台風15号からの復興
弊社、株式会社ミナロは、令和元年年9月9日に横浜に上陸した台風15号の影響で甚大な被害を受けました。
それに対し、多くの方から援助していただいたことを心より感謝します。
おかげさまで、会社をあきらめること無く、無事復興を果たしました。
台風が去った翌日の朝に会社に来てみると、まるで戦闘でもあったのか!という状況でした。
想定外の波が護岸を越え、横浜金沢産業団地(LINKAI)に中に溜まっていきました。
この海水のせいで、約400社が被災したと言われています。
いまは、護岸の強化工事は進行していますが、また「想定外」が訪れることがないのを祈るばかりです。
このたびは、温かい援助をありがとうございました。
報告が遅くなったことをお詫びいたします。
また昨今は、新型コロナウイルスがもたらす経済的ダメージも深刻です。みなさまと一緒に乗り越えていければ幸いです、今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社ミナロ みどりかわけんじ
記
令和元年年9月9日(月)未明
台風15号の影響により敷地内に50cmの浸水があり、車両2台工作機3台と測定器が水没した。
令和2年4月30日(木)復旧完了
車両2台廃車、1台を新規でリース
工作機3台のうち2台を修理、1台は廃棄
測定器は廃棄し、新規購入
復旧までに時間がかかったのは、新規の測定器の生産が約半年かかったため。
そのために補助金申請の完了日が5月中旬となった。
Follow me!
投稿者プロフィール

- 株式会社ミナロ 代表取締役
-
「本当の価値はお金より物事にある」
【名前】
緑川 賢司
【肩書】
株式会社ミナロ 代表取締役
OCASILA inc. 代表取締役
NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会 名誉顧問
【プロフィール】
2002年8月、二十歳から15年間勤めた木型製作所が閉鎖に追い込まれ、同業種の株式会社ミナロを起業。
「情報発信、BtoC、連携連帯」をキーワードに、中小製造業の世界で、いち早くブログやSNSを取り入れ、顧客数を1000倍にした。
2012年に『全日本製造業コマ大戦』を立ち上げ、現在までに全国150ヶ所以上で開催、参加チームも全国の中小製造業者を中心に延べ3000チームを超える。2015年2月には『世界コマ大戦』を開催し、7カ国の海外チームが参戦する等、世界を巻き込む一大プロジェクト事業に発展した。
2016年3月、新会社 Ocasila inc.を立ち上げ、「価値ある日本製を世界に通ずるハイブランドにする」をビジョンに、これまでに培った圧倒的な製造業ネットワークを元に中小企業の技術・製品を世界に向けて展開する業務を開始した。
【映画】
未来シャッター 主演
横濱の空の下
【テレビ/ラジオ出演】
NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
TBSラジオ、文化放送、FMヨコハマ、他多数
【新聞掲載】
朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日本経済新聞、日刊工業新聞、神奈川新聞、他多数
【受賞歴】
産業Navi大賞2010、中小企業白書2013、メセナアワード大賞2013、総務大臣表彰2014、イベントアワード優秀賞2015
講演依頼.com
https://www.kouenirai.com/profile/8292
最新の投稿
お知らせ2021.01.23YouTubreになりました
おすすめサイト2020.06.29神奈川県中小企業家同友会チャンネル
お知らせ2020.06.22台風15号からの復興
お知らせ2019.09.10台風15号による被害状況